2022年06月01日

玉ねぎの収穫

玉ねぎが不作という事で値段があがっているような状況ですが、
うちの畑の玉ねぎが収穫できました。

DSC_1680.JPG


今年はうまく栽培できました。ハタケの中でも玉ねぎの栽培がいちばん簡単なのかもしれません。
玉ねぎの害虫はほとんど見ないです。手間も比較的かからないです。


DSC_1664.JPG

↑収穫したら吊るします。


DSC_1682.JPG

↑とうもろこしの苗です。種からとりあえずここまで育っています。今後ハタケに植えます。


DSC_1648.JPG

↑かぼちゃです。何しろ自己流ですので、プロからみると何か不適当な事もあるかもしれません。

ハタケ3年目くらいですが、そろそろ兼業農家ともいえるようになったかもです。極めて小規模ですが。

posted by かぐら山荘のK at 23:01| ブログ担当者の日常等